top of page

東神楽温室園芸の歴史

おかげさまで50周年

1974年の設立以来、数えきれないほど

多くの方々からご協力を賜り、

2024年には創業50周年を

迎えることができました。

今日まで支えていただいた皆様には

心より感謝申し上げます。

創業当時に建設された北海道初の

大型施設は今もなお現役です。

IMG_0198.JPG
�ブロッコリースプラウト

東神楽温室園芸について

50周年を節目とし組織体制が変更され、

経営者や管理職は20代から40代までの若手が担っています。

働きやすい環境作りに努め「みんながよくなる会社」を目指して日々奮闘中です。

 

野菜の生産と出荷が主な事業であり、野菜の全てを施設内で生産しています。

そのため天候に左右されずに、1年を通しての生産活動が可能となっています。

水源は100%が大雪山系から流れる地下水です。

キレイな地下水を利用して生産中の主な野菜は

「みつば」「かいわれ大根」「ブロッコリースプラウト」「豆苗」「ミニトマト」

これからも「みんながよくなる会社」を目指し、安心でおいしい野菜を

皆さまの生活にお届けしてまいります。

 

JGAP認証農場ロゴマーク

JGAP認証農場

日本の豊かな農業を、未来につなぐために。

 

JGAPは、食品安全・家畜衛生・環境保全・労働安全

・人権福祉・アニマルウェルフェアに適切に取り組む

「農場」に与えられる認証です。

 

我々は加熱せずに口にできるものを生産しています。

だからこそ食の安全、安心には最新の注意を払っています。JGAP認証の取得はその証しです。

bottom of page